職場での接し方・できること

あなたの職場仲間がうつ病になったときに
どう接していいのか、何をしてあげられるのかが
わからない方が多いと思います。
そこで、ここでは職場仲間としての接し方、
あなたができることについて紹介します。

職場の仲間としての接し方とあなたにできること

休職前

職場仲間の様子がおかしいという場合は、
上司や同僚から声をかけてください。

『最近体調が悪そうだけど、何か悩んでるじゃない?
私でよかったら、少し話を聞かせてくれないか』

これくらいの内容で、聞いてあげれば良いと思います。

できれば、上司の方から声かけてあげてください。
上司という存在は、職場においては非常に大きな存在だからです。
ですから上司には、素直に話す患者さんも多いようです。

話をしてみて、うつ病の傾向があるようでしたら、

『仕事のことはいいから、
1度有給を取って、病院へ行ってはどうか?』

と提案してあげてください。

うつ病患者の方は、真面目で勤勉な方がほとんどであり、
有給を取ること自体が悪いと思っている方も多いのです。
あなたがそう言ってあげることで、その方も安心して、
病院へ行くことができるでしょう。

ただし、その方がうつ病の可能性があり病院へ行くということは、
お医者さんから、診断がくだるまで他言はしないでください。

その理由は、いまだにうつ病に対して偏見を
抱いている方がいるからです。

休職中

休職中してすぐは、本人に直接連絡することは、
できるだけ控えてください。

会社の規定で何週間に1度連絡をする必要がある場合、
できれば、電話はそれだけにしてあげてください。

そして、仕事の話はできるだけせずに、
雇用は確保できているから、心配せずに
ゆっくり休んでもいいということを伝えてあげてください。

そうすることで、患者さんは安心して、
休養をとることができます。

復職後

復職直後、患者本人は周りに迷惑をかけたくないので、
早く仕事についていかなければとあせっている状態です。

ただ、ブランクもあるため、いきなり以前と同様の仕事を
任せることは難しいです。

ですから、まずは、難易度が簡単で量の少ない
仕事を任せ、徐々に難易度と量を上げるようにしてください。

それから、あなたが同僚なら、
よそよそしい態度で取らないで、
いつも通りに接することを心がけてください。
ただし、不安をあおるような言動は禁物です。

善吉の場合

善吉が休職していたときは、会社から頻繁に電話がありました。
そして、それが苦痛で仕方ありませんでした。
 

携帯が鳴るたびに『ビクッ』とし、
動悸と呼吸が激しくなるのです。

上司の声を聞くだけで、
ひどく頭痛がし、吐きそうになりました。

 
電話を切った後も、しばらく寝込んだ状態になり、
処方して頂いている、気持ちが落ち着く
頓服のお薬を飲んでいました。

その様子を見かねた、奥さんがお医者さんと相談して、
『会社から直接、善吉に電話をしないこと』という内容が
診断書に加えられました。

ですから、それ以後は、まず奥さんの電話に会社から連絡が入り、
どういった内容を話すのかを確認した後、私へ取り次ぐという形式で
電話をすることになりました。

∪ヽ(・3・)ノ彡<電話かかってきたぞーい

(@Д@;)またかよ

あの電話は本当に苦痛でした。

タグ


友人としての接し方・できること

あなたの大切な友人がうつ病になったとき、
その友人にどう接していいのか、
何をしてあげれば良いかがわからないと思います。
そこで、ここでは友人としての接し方と
あなたにできることについて紹介します。

友人としての接し方とあなたにできること

まず友人の様子がおかしいと感じたら、
声をかけてあげてください。

『最近元気ないみたいだけど、悩んでることが
あったら私でよければ話を聞くから教えてくれない?』

この程度で十分だと思います。

もし、2週間程度落ち込みが続くようでしたら、
友人に対して、病院へ行くことをすすめてください。
 

あなたが直接してあげられるのは、ここまでです。

 
うつ病の治療は長い時間が必要であり、
治療も自宅での休養が必要となります。

治療に関しては、あとは、ご家族の方に
任せてください。

ただ、友人として何かしてあげたいと思うなら、
仕事や学校のことなどをサポートしてあげれば
良いと思います。

それから、休養中は絶対に無理矢理
会うことはしないでください。
また、頻繁に電話やメールで連絡をとることも
本人とっては負担になることが多いです。
 

その方が連絡をとることを望まないなら、
そっと見守ることも友情です。

 
そして復帰後は、なるべく普段通りに接してください。
ただし、復帰してすぐは本人も不安な気持ちが大きいため、
あまり、不安をあおるような言動には気をつけてください。

善吉の場合

うつ病患者の立場から、意見を言わせていただきます。
善吉の場合、症状がひどいときに友人とは
あまり連絡を取りたくありませんでした。
 

特に、会社の友人とは連絡を取りたくありませんでした。

理由は、仕事のことを思い出してしまうからです。

 
ただ、体調がよくなってからは、高校時代の友人へ
善吉からメールで連絡をしました。

∪ヽ(・3・)ノ彡☆ メシ食いにいこうぜ

きっと体調がよくなり、元気になってくれば、
その方から連絡があるはずです。

友人と離れるのはさびしいかもしれませんが、
気長に待ってあげてください(*^-^)

タグ


このページの先頭へ